- 帳簿はどうやってつけるの?
- 青色申告って何?むずかしい?
- 税金の計算が分からない・・・
- 商工会では、みなさまのお悩みに対し、帳簿のつけ方から決算、申告の仕方まで適切なアドバイスを行っています。決算や申告期には職員や税理士が、みなさまの専門の相談員として税務相談に応じています。
- 日々の取引を一年間まとめた収支内訳書や決算書を作成し、申告書に添付しなければなりませんが、それらの記載において不慣れな部分についての指導・お手伝いをしています。その他にも税理士による税務相談会なども開催しています。
- 商工会では、所定の用紙に毎日のお取引をご記入のうえ、ご提出いただくだけで、コンピューターで処理された帳簿と、分析した経営データをお届けする記帳の代行事業を実施しております。さらに、インターネットに接続しているパソコンをお持ちの方には、商工会標準ソフト「ネットde記帳」の斡旋・サポートを実施しております。
- 日々の経理・会計の業務でお困りの点はございませんか? 商工会の記帳業務のサポートに、新たなシステムが加わりました。
会計ソフトの購入不要 | インターネット経由での処理となりますので、ソフトを購入し、パソコンにインストールする必要はありません。 |
簡単・正確・スピーディー | 仕訳帳などの転記作業は不要です。インターネットの利用できるパソコンがあれば、どこからでも帳票の確認・入力が可能です。 |
税制改正やバージョンアップ時も作業不要 |
データや一連の処理はすべてサーバ管理です。お客様の作業は不要です。 |
安心サポート |
導入から申告まで商工会がサポートいたします。同じ画面を見ながらのサポートも可能なシステムです。 |
万が一にも万全 | お客様のデータはサーバにて厳重管理されます。バックアップなど備えは万全です。 |
安心サポート
- ご案内パンフレット:A4ご案内リーフレット
【目的】
- 商工会では、専門知識や技術面で困っている小規模企業に対し、深い知識を有する専門家を派遣して適切な指導助言を行っています。商工会では、宮城県商工連合会に登録した専門家を無料で派遣します。ご希望の方は商工会へ。
詳しい資料はこちら
- 【平成23年度エキスパートバンク登録者名簿】
【特色】
- 相談は無料です。
- エキスパートの謝金・旅費は本会が負担します。
- エキスパートを直接事業所へ派遣します(1企業1回)
- 経験豊富なエキスパートを登録しています。